The Wonderful Wizard of Oz |
Part 0 1 |
|
She was awakened by a shock, |
ドロシーは震動で起こされました。 |
|
so sudden and severe |
とても突然で激しかったので、 |
|
if Dorothy had not been lying on the soft bed |
もし柔らかいベッドの上に寝ていなかったら、 |
|
she might have been hurt. |
けがをしていたかもしれないほどです。 |
|
As it was, |
そんなふうでしたから、 |
|
wonder what had happened; |
何が起きたのかと息を飲み込みました。 |
|
whined dismally. |
哀れっぽくなきました。 |
|
flooding the little room. |
部屋中に満ち溢れながら |
|
a cry of amazement |
驚きの叫び声 |
|
marvelous beauty |
とてつもなく美しい |
|
lovely patches of greensward |
美しい芝生の区画 |
|
all about, |
そこらじゅうに |
|
stately trees |
立派な木々 |
|
bearing rich and luscious fruits. |
濃厚で甘美な果実をたわわに実らせている(木々) |
|
gorgeous flowers |
見事な花々 |
|
on every hand |
四方八方に |
|
birds with rare and brilliant plumage |
鮮やかで珍しい羽根の鳥たちは |
|
fluttered in the trees and bushes. |
木々や茂みの間をはためき舞い |
|
A little way off |
少し離れた所には、 |
|
rushing and sparkling along between green banks, |
緑の土手の間に沿って小川がサラサラときらめき流れ、 |
|
murmuring in a voice very grateful |
(小川は)とても心地よく囁く |
Part 0 2 |
|
stood looking eagerly at the strange and beautiful sights, |
珍しくてきれいな光景に目をみはって立っていると、 |
|
noticed coming toward her |
ドロシーの方にやってくるのに気づきました。 |
|
the grown folk she had always been used to |
いつも見馴れていた大人達 |
|
Dorothy, who was a well-grown child for her age, |
年のわりには大きいドロシー |
|
so far as looks go, |
見た目は |
|
wore round hats that rose to a small point a foot above their heads, |
みんな奇妙な恰好をしていて |
|
all were oddly dressed. |
丸い帽子をかぶっていて、頭から1フィート上に小さな点まで上がっていて(とんがり帽子) |
|
with little bells around the brims |
つばの周りの小さな鈴 |
|
that tinkled sweetly as they moved. |
動くたびにかわいらしく鳴るのでした。 |
|
she wore a white gown that hung in pleats from her shoulders. |
彼女は、ひだのついた白いガウンを、肩から羽織っていました。 |
|
Over it were sprinkled little stars |
その上には小さな星がまき散らしてあって、 |
|
glistened in the sun like diamonds. |
太陽の光のなかでダイヤモンドのようにきらめきました。 |
|
of the same shade as their hats, |
帽子と同じ色合いの |
|
with a deep roll of blue at the tops. |
上のほうの深い折り返しが青色 |
|
the little woman was doubtless much older. |
小さな女の人は間違いなく、もっと年上でした。 |
|
Her face was covered with wrinkles, |
顔はしわだらけで |
|
she walked rather stiffly. |
ずいぶんぎこちなく歩いていました。 |
Part 0 3 |
|
they paused and whispered among themselves, |
立ち止まって内緒ばなしをして、 |
|
as if afraid to come farther. |
まるでこれ以上近づくのをためらうようでした。 |
|
in a sweet voice |
優しい声で |
|
most noble Sorceress |
最高に気高い魔術師さま |
|
We are so grateful to you for having killed the Wicked Witch |
あなたが邪悪な魔女を殺してくれた事をたいへん感謝しています |
|
for setting our people free from bondage. |
人々を魔女の隷属から解放してくれた事を |
|
What could the little woman possibly mean |
この小さな女の人は何を言っているのでしょう。 |
|
Dorothy was an innocent, harmless little girl, |
ドロシーは純真で無邪気な少女で、 |
|
But the little woman evidently expected her to answer |
見た所、小さな女の人はドロシーの返事を待っているようでしたので |
|
with hesitation |
ためらいがちに |
|
she continued, pointing to the corner of the house. |
家の角を指さしながら、続けて言いました。 ≪文法・分詞構文/が多く使われているから復習しておく!≫) |
|
There are her two feet, still sticking out |
二本のつま先が突き出た状態である |
Part 0 4 |
|
the great beam the house rested on |
家を支える大きな横材 |
|
indeed |
本当に |
|
shod in silver shoes |
銀色の靴を履いたまま |
|
with pointed toes |
つま先の尖った |
|
clasping her hands together in dismay |
おろおろして両手をにぎりしめ |
|
calmly |
落ち着きはらって |
|
She has held all the Munchkins in bondage for many years |
彼女は何年もマンチキンたちを束縛して |
|
making them slave for her night and day |
奴隷にして朝から晩まで働かせていたのよ |
|
this land of the East where the Wicked Witch ruled |
邪悪な魔女が支配していた、この東の国 |
|
a swift messenger |
急ぎの使い |
Part 0 5 |
|
Oh, gracious! |
まあ、すごい! |
|
at facing a real witch |
本物の魔女に直面して |
|
dwelt |
住む |
|
I have never heard that country mentioned before. |
今まで聞いたこともないからねえ。 |
|
a civilized country |
文明の進んだ国 |
|
Then that accounts for it. |
それで説明がつくわね。 |
|
no witches left, nor wizards, nor sorceresses, nor magicians. |
もう魔女はいない。魔法使いも、魔術師も、奇術師もいないのよ。 |
|
therefore |
それゆえ |
|
sinking her voice |
声をひそめながら、 |
Part 0 6 |
|
The feet of the dead Witch had disappeared entirely, |
死んだ魔女の足は全部消えて、 |
|
nothing was left but the silver shoes. |
銀の靴を除いては、何も残っていませんでした。 |
|
there is some charm connected with them |
それに結び付く何か魔法があります。 |
|
I am anxious to get back to my aunt and uncle |
どうしてもおばさんとおじさんの所へ戻りたいの。 |
|
at its edge is the same great desert |
そのはずれにもやっぱり砂漠があって |
Part 0 7 |
|
Dorothy began to sob at this, |
ドロシーはこれを聞いて、すすり泣きだしました。 |
|
Her tears seemed to grieve the kind-hearted Munchkins, |
ドロシーの涙は、優しい気だてのマンチキンたちを悲しませたようです。 |
|
they immediately took out their handkerchiefs and began to weep also |
彼らもすぐにハンカチを取り出し、泣きはじめました。 |
|
in a solemn voice |
おごそかな声で |
|
At once the cap changed to a slate |
帽子は瞬時に石板に変わって、 |
|
, and having read the words on it, |
そこに書かれた言葉を読みながら、 |
Part 0 8 |
|
Whether he is a man or not I cannot tell, |
人なのかどうか、わからないけれど |
|
for I have never seen him. |
なにせ会ったことがないから |
|
sometimes pleasant and sometimes dark and terrible |
ときには楽しく、ときには暗くて恐ろしい |
|
to keep you from harm |
あなたを危害から守ってあげましょう |
|
no one will dare injure a person |
だれもその人に手出しできないのよ |
|
who has been kissed by the Witch of the North. |
北の魔女からキスを与えられた者は |
|
is paved with yellow brick |
黄色いレンガが敷かれているから |
|
and straightway disappeared, |
あっという間に姿を消してしまいました。 |
|
he had been afraid even to growl |
恐くて吠える事さえできなかったのです |
|
, knowing her to be a witch, |
彼女が魔女だと知っているので |
|
and was not surprised in the least. |
ちっともおどろきませんでした。 |
English USA WS041 |