The Wonderful Wizard of Oz by L. Frank Baum Chapter 11 The Wonderful City of Oz |
Even with eyes protected by the green spectacles, Dorothy and her friends were at first dazzled by the brilliancy of the wonderful City. 緑のメガネで目を保護しても、ドロシーと友人たちはすばらしい都のまばゆさでくらくらしました。通りに面して美しい家が並び、どれも緑の大理石でできていて、そこらじゅうに輝くエメラルドがはめ込んであります。 They walked over a pavement of the same green marble, and where the blocks were joined together were rows of emeralds, set closely, and glittering in the brightness of the sun. 同じ緑の大理石でできた舗装道路を歩き、ブロックの継ぎ目にはエメラルドが一列にきっちりとはめこんであって、太陽の光の中で輝いています。 There were many people―men, women, and children―walking about, and these were all dressed in green clothes and had greenish skins. 人がたくさん歩き回っています。男も女も子供も。みんな緑の服をきて、緑っぽい肌をしていました。みんな、ドロシーとその風変わりな連れの組み合わせを不思議そうに見つめ、子どもたちはライオンを見るとみんな逃げ出してお母さんのうしろに隠れるのでした。でも、だれも話しかけてきません。 Many shops stood in the street, and Dorothy saw that everything in them was green. 通りにはお店がたくさんあって、並んでいるものはどれも緑色でした。 There seemed to be no horses nor animals of any kind; the men carried things around in little green carts, which they pushed before them. Everyone seemed happy and contented and prosperous. 馬も、その他どんな動物もいないようです。人々は小さい緑の手押し車を押して物を運んでいます。みんな幸せそうで、満足して栄えているようでした。 The Guardian of the Gates led them through the streets until they came to a big building, exactly in the middle of the City, which was the Palace of Oz, the Great Wizard. There was a soldier before the door, dressed in a green uniform and wearing a long green beard. 門の守備兵に導かれて大通りを進むうちに、都のど真ん中にある大きな建物にやってきました。これが大魔法使いオズの宮殿でした。ドアの前には兵隊がいて、緑の制服を来て長い緑のひげをはやしています。 “Here are strangers,” said the Guardian of the Gates to him, “and they demand to see the Great Oz.” “Step inside,” answered the soldier, “and I will carry your message to him.” 「ここにいる知らない者たちが、偉大なオズにお目通りを願っている」 と門の守備兵が言いました。 So they passed through the Palace Gates and were led into a big room with a green carpet and lovely green furniture set with emeralds. The soldier made them all wipe their feet upon a green mat before entering this room, and when they were seated he said politely: そこで一行は宮殿の門を通って、大きな部屋に通されました。そこには緑のじゅうたんと、エメラルドのはまった美しい緑の家具セットが置かれていました。兵隊は、部屋に生える前に緑のマットでみんなに足をふかせました。そしてみんながすわると、礼儀正しくこう言いました。 “Please make yourselves comfortable while I go to the door of the Throne Room and tell Oz you are here.” / 01 「玉座の間のドアに赴いて、オズにあなたがたのご来訪を告げますので、くつろいでお待ちください」 / 01 They had to wait a long time before the soldier returned. When, at last, he came back, Dorothy asked: 兵隊が戻ってくるまでずいぶん待たされました。やっと戻ってきた兵隊に、ドロシーは尋ねました。 “Have you seen Oz?” 「オズには会えましたか?」 “Oh, no,” returned the soldier; “I have never seen him. But I spoke to him as he sat behind his screen and gave him your message. “Thank you,” replied the girl; “that is very kind of Oz.” 「ありがとうございます。オズは親切な方ですね」 と少女は答えました。 The soldier now blew upon a green whistle, and at once a young girl, dressed in a pretty green silk gown, entered the room. She had lovely green hair and green eyes, and she bowed low before Dorothy as she said, “Follow me and I will show you your room.” 兵隊がこんどは緑の笛をふくと、すぐにきれいな緑の絹のガウンを着た娘が部屋にまいりました。美しい緑の髪と緑の目をしていて、ドロシーの前で深くおじぎをしながらこう言いました。 So Dorothy said good-bye to all her friends except Toto, and taking the dog in her arms followed the green girl through seven passages and up three flights of stairs until they came to a room at the front of the Palace. そこでドロシーは、トト以外の友だちみんなにさよならを言って、犬をうでに抱えると、廊下七本をぬけ、階段を三階分のぼりまして、宮殿の正面側の部屋にやってきました。 It was the sweetest little room in the world, with a soft comfortable bed that had sheets of green silk and a green velvet counterpane. 実にすてきな小部屋で、ふかふかの気持ちいいベッドには、緑の絹のシーツと緑のビロードのカバーがかかっています。 There was a tiny fountain in the middle of the room, that shot a spray of green perfume into the air, to fall back into a beautifully carved green marble basin. 部屋の真ん中には小さな泉があって、宙に緑の香水を吹き上げており、それが見事に彫刻された緑の大理石の池にまた落ちてくるのでした。 Beautiful green flowers stood in the windows, and there was a shelf with a row of little green books. 美しい緑の花が窓に並び、小さな緑の本が並んだ本棚もあります。 When Dorothy had time to open these books she found them full of queer green pictures that made her laugh, they were so funny. 後でドロシーがその本を開いてみると、風変わりな緑の絵がいっぱいで、それがおかしすぎてドロシーは笑い出してしまいました。 In a wardrobe were many green dresses, made of silk and satin and velvet; and all of them fitted Dorothy exactly. たんすの中には、絹やサテンやビロード製の緑の洋服がたくさんありました。そしてどれもドロシーにぴったりです。 “Make yourself perfectly at home,” said the green girl, “and if you wish for anything ring the bell. Oz will send for you tomorrow morning.” 「何も遠慮はいりません。もし何か入りようでしたらベルを鳴らしてください。オズは明日の朝にお迎えをよこしますので」 と緑の少女が言いました。 She left Dorothy alone and went back to the others. These she also led to rooms, and each one of them found himself lodged in a very pleasant part of the Palace. 緑の少女はドロシーを一人残して、他の一行のところに戻りました。そのそれぞれを部屋に案内し、みんな自分が宮殿のとても快適な部屋に泊まることになったのを知りました。 Of course this politeness was wasted on the Scarecrow; for when he found himself alone in his room he stood stupidly in one spot, just within the doorway, to wait till morning.もちろんこんな礼儀正しさは、かかしには何の意味もないことでした。部屋にひとりきりになると、かかしは戸口を入ってすぐのところにバカみたいにじっと突っ立って、朝を待っていたのでした。 It would not rest him to lie down, and he could not close his eyes; so he remained all night staring at a little spider which was weaving its web in a corner of the room, just as if it were not one of the most wonderful rooms in the world. 横になっても休まるわけじゃないし、目も閉じられません。だから一晩中、部屋の隅で巣を作っている小さなクモを眺めてすごし、ここが世界でもっともすばらしい部屋の一つだなんてことはおかまいなしです。 The Tin Woodman lay down on his bed from force of habit, for he remembered when he was made of flesh; but not being able to sleep, he passed the night moving his joints up and down to make sure they kept in good working order. ブリキの木こりは、単に習慣でベッドに横になりました。肉でできていた頃のことを覚えていたからです。でも眠れませんでしたので、一晩中関節を上げたり下げたりして、それがきちんと動くようにして過ごしたのです。 The Lion would have preferred a bed of dried leaves in the forest, and did not like being shut up in a room; but he had too much sense to let this worry him, so he sprang upon the bed and rolled himself up like a cat and purred himself asleep in a minute. ライオンは、森の中の枯葉のベッドのほうがよかったし、部屋に閉じこめられるのもいやでした。でもそんなことを心配するには賢すぎました。そこでベッドに飛び乗るとネコのように丸くなり、ものの数分でのどを鳴らしながら眠ってしまいました。 The next morning, after breakfast, the green maiden came to fetch Dorothy, and she dressed her in one of the prettiest gowns, made of green brocaded satin. Dorothy put on a green silk apron and tied a green ribbon around Toto’s neck, and they started for the Throne Room of the Great Oz. 翌朝、朝ごはんの後で、緑の女中がドロシーを迎えにきまして、すばらしくきれいなガウンを着せてくれました――緑のひだつきサテンでできているのです。ドロシーは緑の絹のエプロンをして、トトの首に緑のリボンを巻き、偉大なオズの玉座の間に向かったのでした。 First they came to a great hall in which were many ladies and gentlemen of the court, all dressed in rich costumes. まずは大広間にやってきました。そこには宮廷の数多くの紳士淑女がいて、みんな豊かな衣装を身につけています。この人たちは、おしゃべりするしかやることがありませんでしたが、でも毎朝玉座の間の外に毎朝集まるのでした。もっとも、オズとの面会を許されたことは一度もなかったのでした。 As Dorothy entered they looked at her curiously, and one of them whispered: ドロシーが部屋に入ると、みんな好奇心いっぱいで彼女をながめ、その一人がこうささやきました。 “Are you really going to look upon the face of Oz the Terrible?” 「本当に恐るべきオズの顔を目の当たりにするのかね?」 “Of course,” answered the girl, “if he will see me.” 少女は答えました。「もちろんです。オズが会ってくださるなら」 “Oh, he will see you,” said the soldier who had taken her message to the Wizard, “although he does not like to have people ask to see him. Indeed, at first he was angry and said I should send you back where you came from. Then he asked me what you looked like, and when I mentioned your silver shoes he was very much interested. At last I told him about the mark upon your forehead, and he decided he would admit you to his presence.” Just then a bell rang, and the green girl said to Dorothy, ちょうどそのとき、鐘がなって緑の少女がドロシーにこう言いました。 She opened a little door and Dorothy walked boldly through and found herself in a wonderful place. 少女が小さなドアを開けたので、ドロシーは勇気を出してそこを通ってみると、すばらしい場所に出ました。大きな丸い部屋で天井は高いアーチになっており、壁や天井や床はぎっしり並べた大きなエメラルドでおおわれています。 In the center of the roof was a great light, as bright as the sun, which made the emeralds sparkle in a wonderful manner. 天井の中心には太陽と同じくらいまばゆい光があって、そのためにエメラルドがとても見事にきらめきます。 But what interested Dorothy most was the big throne of green marble that stood in the middle of the room. でもドロシーがいちばん興味をひかれたのは、部屋の真ん中にそびえる緑の大理石製の大きな玉座でした。椅子のような形をしていて、その他のすべてと同じく宝石で輝いています。 In the center of the chair was an enormous Head, without a body to support it or any arms or legs whatever. 椅子の真ん中には、巨大な頭があるのですが、それを支える身体もなければ、腕や脚もまるっきりありません。 As Dorothy gazed upon this in wonder and fear, the eyes turned slowly and looked at her sharply and steadily. ドロシーが不思議そうにおびえながらこれを見上げていると、目がゆっくりと動いて、ドロシーを鋭くじっと見つめました。 “I am Oz, the Great and Terrible. Who are you, and why do you seek me?” 「我こそはオズ、偉大にして恐ろしき存在である。お前は何者だ、そして何故私を求めるのか?」 It was not such an awful voice as she had expected to come from the big Head; so she took courage and answered: 大きな頭からの声としては、思っていたほどひどい声ではありませんでした。そこで勇気を出してこう答えました。 “I am Dorothy, the Small and Meek. I have come to you for help.” The eyes looked at her thoughtfully for a full minute. Then said the voice: 「あたしはドロシー、小さくてか弱い者です。助けていただきたくてまいりました」 “Where did you get the silver shoes?” 「その銀のくつはどこで手に入れた?」 “I got them from the Wicked Witch of the East, when my house fell on her and killed her,” she replied. 「東の邪悪な魔女から手に入れたんです、あたしの家が魔女の上に落っこちて、魔女を殺したときに」 とドロシーは答えました。 “Where did you get the mark upon your forehead?” continued the voice. 「おでこのしるしはどこでついた?」 と声はたずねます。 “That is where the Good Witch of the North kissed me when she bade me good-bye and sent me to you,” said the girl. 「これは北のよい魔女が、あたしにさよならを言ってあなたを訪ねに送り出したときにキスしてくれたところです」 と少女。 “Send me back to Kansas, where my Aunt Em and Uncle Henry are,” she answered earnestly. 「カンザスに送り返してください。エムおばさんとヘンリー叔父さんのいるところへ」 とドロシーは心の底から答えます。 The eyes winked three times, and then they turned up to the ceiling and down to the floor and rolled around so queerly that they seemed to see every part of the room.
目は三回まばたきして、それから天井を見上げ、床を見下ろし、さらに実に奇妙な感じできょろきょろしたので、部屋の隅々まで眺め回しているようでした。そしてやっと、再びドロシーを眺めました。 “Why should I do this for you?” asked Oz. 「なぜ私がお前のためにそんなことをせねばならんのだ?」 とオズは訪ねます。 “Because you are strong and I am weak; because you are a Great Wizard and I am only a little girl.” 「だってあなたは強くてあたしは弱いんですもの。あなたはえらい魔法使いで、わたしはただの寄る辺ない女の子でしかないんです」 とドロシー。 “But you were strong enough to kill the Wicked Witch of the East,” said Oz. 「だがおまえは東の邪悪な魔女を殺すだけの力を持っていたではないか」 とオズ。 “That just happened,” returned Dorothy simply; “I could not help it.” 「あれは成り行きです。どうしようもなかったんです」 とドロシーはきっぱり答えました。 “Well,” said the Head, “I will give you my answer. You have no right to expect me to send you back to Kansas unless you do something for me in return. 頭は言いました。「そうか。私の答えを伝えよう。カンザスに送り返せというからには、かわりに私のたのみをきかなくてはならない。この国では、自分の手に入れるものについてはすべてそれなりの代償を支払うのだ。 “What must I do?” asked the girl. 「何をしなくてはいけないのでしょうか?」 と少女はたずねます。 “Kill the Wicked Witch of the West,” answered Oz. 「西の邪悪な魔女を殺すがいい」 とオズが答えました。 “But I cannot!” exclaimed Dorothy, greatly surprised. 「でもそんなの無理です!」 とドロシーは大いに驚いてさけびました。 “You killed the Witch of the East and you wear the silver shoes, which bear a powerful charm. 「おまえは東の魔女を殺したし、おまえのはいている銀のくつは強力な魔法を持っている。いまやこの地に残る邪悪な魔女はたった一人。それが死んだと言えるようになったら、カンザスに送り返してやろう――だがそれまではだめだ」 The little girl began to weep, she was so much disappointed; and the eyes winked again and looked upon her anxiously, as if the Great Oz felt that she could help him if she would. 少女は泣き出しました。本当にがっかりしてしまったのです。すると目はまたまばたきして心配そうに彼女を見つめました。まるでえらいオズが、ドロシーさえその気になれば自分を助けてくれるのに、とでも思っているかのようでした。 “I never killed anything, willingly,” she sobbed. 「あたしはわざと生き物を殺したことは一度もないんです」 とドロシーはすすり泣きました。 “I do not know,” said the Head; “but that is my answer, and until the Wicked Witch dies you will not see your uncle and aunt again. Remember that the Witch is Wicked―tremendously Wicked -and ought to be killed. 頭は言いました。「知らんな。だがそれが私の答えだ。そして邪悪な魔女が死ぬまでは、おまえはおじさんにもおばさんにも会えぬのだ。忘れるな、この魔女は邪悪だ――とんでもなく邪悪だ -だから死なねばならぬのだ。 Sorrowfully Dorothy left the Throne Room and went back where the Lion and the Scarecrow and the Tin Woodman were waiting to hear what Oz had said to her. ドロシーは悲しくてたまりませんでしたが玉座の間を去り、ライオンやかかしやブリキの木こりがオズの返事を聞こうと待っているところへ戻りました。 Her friends were sorry, but could do nothing to help her; so Dorothy went to her own room and lay down on the bed and cried herself to sleep. 友達みんな、ドロシーをかわいそうに思いましたが、どうにも手助けしようがありません。だからドロシーは部屋に戻ってベッドに横たわり、泣きながら眠ってしまいました。 The next morning the soldier with the green whiskers came to the Scarecrow and said: “Come with me, for Oz has sent for you.” 翌朝、緑のヒゲをはやした兵隊がかかしのところにやってきてこう言いました。 So the Scarecrow followed him and was admitted into the great Throne Room, where he saw, sitting in the emerald throne, a most lovely Lady. そこでかかしは後にしたがい、大玉座の間に通されました。するとそこのエメラルドの玉座にすわっているのは、実に美しい女性でした。 She was dressed in green silk gauze and wore upon her flowing green locks a crown of jewels. Growing from her shoulders were wings, gorgeous in color and so light that they fluttered if the slightest breath of air reached them.緑の絹のガーゼを身にまとい、流れる緑の巻き毛の上に宝石をちりばめた王冠をかぶっています。その肩からは翼が生えていて、豪華な色合いをして実に軽く、ごくわずかな風にでも吹かれるとそよぐのです。 When the Scarecrow had bowed, as prettily as his straw stuffing would let him, before this beautiful creature, she looked upon him sweetly, and said: この美しい生き物の前でかかしが、そのわらの詰め物で可能な限りきれいにおじぎをしてみせると、女性は優しくかかしを見下ろしてこう言いました。 “I am Oz, the Great and Terrible. Who are you, and why do you seek me?” 「我こそはオズ、偉大にして恐ろしき存在です。お前は何者ですの、そして何故私を求めるのですか?」 Now the Scarecrow, who had expected to see the great Head Dorothy had told him of, was much astonished; but he answered her bravely. さてかかしは、ドロシーが話してくれた巨大な頭に会うものと思っていたので、とてもびっくりしていました。でも勇気を出してこう答えました。 “I am only a Scarecrow, stuffed with straw. Therefore I have no brains, and I come to you praying that you will put brains in my head instead of straw, so that I may become as much a man as any other in your dominions.” 「ぼくはただのかかしで、わらが詰まっているだけです。ですから脳がないので、頭にわらのかわりに脳を入れてくれるようお願いしにまいったのです。そうすればあなたの領土にいるだれにもまけないいっぱしの人物になれるでしょうから」 “Why should I do this for you?” asked the Lady. 「なぜわたしがそんなことをしなければいけませんの?」 と婦人がたずねます。 “Because you are wise and powerful, and no one else can help me,” answered the Scarecrow. 「だってあなたは賢くて強力でいらっしゃるし、ほかにだれもぼくを助けられる人はいないんです」 とかかしは答えました。 “I never grant favors without some return,” said Oz; “but this much I will promise. If you will kill for me the Wicked Witch of the West, I will bestow upon you a great many brains, and such good brains that you will be the wisest man in all the Land of Oz.” 「おかえしなしに願いを聞き届けたりはしませんのよ」 とオズ。「でもこれだけは約束しましょう。わたしのために、西の邪悪な魔女を殺してくれたら、大量に脳みそを差し上げましょう。それも実によい脳みそで、オズの国で最高の賢者になれるようなものを」 “I thought you asked Dorothy to kill the Witch,” said the Scarecrow, in surprise. 「魔女を殺せというのはドロシーに頼んだことじゃないんですか」 かかしは驚いて言いました。 “So I did. I don’t care who kills her. But until she is dead I will not grant your wish. 「ええそうですよ。だれがあの魔女を殺そうとかまわないのです。でもあの魔女が死ぬまでは、望みはかなえてあげません。 The Scarecrow went sorrowfully back to his friends and told them what Oz had said; かかしはとても悲しい気持ちで友人たちのところへ戻り、オズの言ったことを話しました。 “All the same,” said the Scarecrow, “she needs a heart as much as the Tin Woodman.” 「そうは言ってもね、あの女性はブリキの木こりに負けないくらい心が入り用だね」 とかかし。 On the next morning the soldier with the green whiskers came to the Tin Woodman and said: 翌朝、緑のヒゲをはやした兵隊がブリキの木こりのところにきて言いました。
So the Tin Woodman followed him and came to the great Throne Room. そこでブリキの木こりは後について大きな玉座の間にやってきました。 But if it is the lovely Lady I shall beg hard for a heart, for all ladies are themselves said to be kindly hearted.” 「だって、もし頭なら絶対に心なんかもらえないだろう。頭には心臓がないから、ぼくに同情したりはできないはずだ。でも美しい婦人なら、とにかく拝み倒して心をもらうんだ。ご婦人方はみんな心優しいというから」 と木こりは自分に言い聞かせました。 But when the Woodman entered the great Throne Room he saw neither the Head nor the Lady, for Oz had taken the shape of a most terrible Beast. でも木こりが大きな玉座の間にはいると、そこにいたのは頭でもなければ婦人でもありません。オズは実におそろしい獣の姿をしていたのです。 It was nearly as big as an elephant, and the green throne seemed hardly strong enough to hold its weight. 大きさはゾウほどもあって、緑の玉座でもその重みをささえきれるか怪しそうです。 There were five long arms growing out of its body, and it also had five long, slim legs. 体からは長い腕が五本生え、長く細い脚も五本はえています。前進をぶあついもじゃもじゃの毛が覆っていて、これ以上はないというくらい恐ろしげです。 It was fortunate the Tin Woodman had no heart at that moment, for it would have beat loud and fast from terror. ブリキの木こりに今のところ心臓がなかったのは幸運でした。あったら恐ろしくてすごい音でドキドキしたでしょうから。 “I am Oz, the Great and Terrible,” spoke the Beast, in a voice that was one great roar. “Who are you, and why do you seek me?” 「我こそはオズ、偉大にして恐ろしき存在である。お前は何者だ、そして何故私を求めるのか?」 と獣は、すさまじい咆哮のような声で一息に言いました。 “I am a Woodman, and made of tin. Therefore I have no heart, and cannot love. I pray you to give me a heart that I may be as other men are.” 「わたしは木こりで、ブリキでできています。だから心がなく、愛することができません。お願いですから心をください。ほかの人々と同じようになりたいのです」 “Why should I do this?” demanded the Beast. 「なぜそんなことを私がせねばならんのだ?」 と獣が問いただします。 “Because I ask it, and you alone can grant my request,” answered the Woodman. 「わたしがお願いするからです。そしてこの望みをかなえられるのはあなただけだからです」 と木こりは答えました。 Oz gave a low growl at this, but said, gruffly: オズはこれを聞いて低くうなりましたが、不機嫌そうにこう言いました。 “How?” asked the Woodman. 「どうやって?」 と木こりがききます。 “Help Dorothy to kill the Wicked Witch of the West,” replied the Beast. 獣は申します。「ドロシーが西の邪悪な魔女を殺すのを手伝え。魔女が死んだら戻ってこい。そうしたらオズの国で最大の最も親切で愛に満ちた心をくれてやろう」 / 05 So the Tin Woodman was forced to return sorrowfully to his friends and tell them of the terrible Beast he had seen. そこでブリキの木こりは仕方なく悲しい思いで友達のところに戻り、自分の見た恐ろしい獣のことを話しました。 “If he is a Beast when I go to see him, I shall roar my loudest, and so frighten him that he will grant all I ask. 「わたしが会見するときにオズが獣だったら、思いっきり吠えて怖がらせて、望みをかなえさせよう。 The next morning the soldier with the green whiskers led the Lion to the great Throne Room and bade him enter the presence of Oz. 翌朝、緑のヒゲの兵隊がライオンを大きな玉座の間に案内して、オズにお目通りするよう、うながしました。 The Lion at once passed through the door, and glancing around saw, to his surprise, that before the throne was a Ball of Fire, so fierce and glowing he could carcely bear to gaze upon it. ライオンはすぐにドアを入り、見回して目に入ったのは、驚いたことに玉座の前にいる火の玉でした。実に強烈に燃えて輝いていたので、ほとんど正視できません。 His first thought was that Oz had by accident caught on fire and was burning up; but when he tried to go nearer, the heat was so intense that it singed his whiskers, and he crept back tremblingly to a spot nearer the door. 最初、オズがうっかり自分に火をつけてしまって炎上しているのかと思いました。でも近づこうとしてもあまりに熱がすごくて、ヒゲが焦げてしまったので、ライオンはふるえながらコソコソと、ドアに近い場所に戻りました。 Then a low, quiet voice came from the Ball of Fire, and these were the words it spoke: すると火の玉から低く静かな声がして、こう申しました。 “I am Oz, the Great and Terrible. Who are you, and why do you seek me?” 「我こそはオズ、偉大にして恐ろしき存在である。お前は何者ですか、そして何故私を求めるのですか?」 And the Lion answered, “I am a Cowardly Lion, afraid of everything. I came to you to beg that you give me courage, so that in reality I may become the King of Beasts, as men call me.” そしてライオンはこう答えます。 “Why should I give you courage?” demanded Oz. 「なぜ勇気をやらねばならないのでしょう?」 とオズが問いただします。 “Because of all Wizards you are the greatest, and alone have power to grant my request,” answered the Lion. 「あらゆる魔法使いの中であなたが最も偉大ですし、この望みをかなえられるのはあなただけだからです」 とライオンは答えました。 The Ball of Fire burned fiercely for a time, and the voice said, 火の玉はしばし強烈に燃え上がり、そして声がこう言いました。 The Lion was angry at this speech, but could say nothing in reply, and while he stood silently gazing at the Ball of Fire it became so furiously hot that he turned tail and rushed from the room. ライオンはそう言われて腹がたちましたが、何も返答できず、だまって火の玉を見つめているうちにそれがとんでもなく熱くなってたので、しっぽを巻いて部屋から逃げ出しました。 “What shall we do now?” asked Dorothy sadly. 「じゃあどうしましょう?」 とドロシーが悲しそうにたずねました。 “There is only one thing we can do,” returned the Lion, “and that is to go to the land of the Winkies, seek out the Wicked Witch, and destroy her.” 「できることは一つしかない」 とライオンが答えます。「それはウィンキーたちの国に行って、邪悪な魔女を探し出して倒すことだ」 “But suppose we cannot?” said the girl. 「でもできなかったら?」 と少女。 “Then I shall never have courage,” declared the Lion. 「そうしたらわたしは決して勇気をもてないだろう」 とライオンが宣言しました。 “And I shall never have brains,” added the Scarecrow. 「そしてぼくは決して脳みそをもてない」 とかかしが言い足します。 “And I shall never have a heart,” spoke the Tin Woodman. 「そしてわたしは決して心を持てない」 とブリキの木こり。 “And I shall never see Aunt Em and Uncle Henry,” said Dorothy, beginning to cry. 「そしてあたしは二度とエムおばさんやヘンリーおじさんに会えないのね」 と言ってドロシーは泣き出しました。 “Be careful!” cried the green girl. “The tears will fall on your green silk gown and spot it.” 緑の少女が叫びました。「気をつけて! 涙がその緑の絹のガウンに落ちたらしみになりますよ」 So Dorothy dried her eyes and said, “I suppose we must try it; but I am sure I do not want to kill anybody, even to see Aunt Em again.” そこでドロシーは涙をふいて言いました。 “I will go with you; but I’m too much of a coward to kill the Witch,” said the Lion. 「わたしもいっしょに行こう。でも臆病すぎて魔女を殺せないだろうが」 とライオン。 “I will go too,” declared the Scarecrow; “but I shall not be of much help to you, I am such a fool.” 「ぼくも行くよ」 とかかしが宣言します。「でもあまり役には立てないだろうなあ、こんなにバカだから」 “I haven’t the heart to harm even a Witch,” remarked the Tin Woodman; “but if you go I certainly shall go with you.” 「わたしは魔女を殺せるほどの心臓すらないんだよ」 とブリキの木こりが言います。「でもきみが行くなら、わたしも是非とも行こう」 Therefore it was decided to start upon their journey the next morning, and the Woodman sharpened his axe on a green grindstone and had all his joints properly oiled. そういうわけで、翌朝出発することに決めまして、木こりは緑の砥石で斧を研いで、間接に全部きちんと油をさしました。 The Scarecrow stuffed himself with fresh straw and Dorothy put new paint on his eyes that he might see better. かかしは新鮮なわらを詰め直し、ドロシーが目をきれいに描き直してもっとよく見えるようにしてあげました。 The green girl, who was very kind to them, filled Dorothy’s basket with good things to eat, and fastened a little bell around Toto’s neck with a green ribbon. みんなにとても親切だった緑の少女は、ドロシーのバスケットにおいしい食べ物をたくさん詰めてくれて、トトの首に緑のリボンで小さな鈴をつけてくれました。 They went to bed quite early and slept soundly until daylight, when they were awakened by the crowing of a green cock that lived in the back yard of the Palace, and the cackling of a hen that had laid a green egg. / 07 - END みんなずいぶん早く寝て、日が昇るまでぐっすり眠りましたが、宮殿の裏にすむ緑のオンドリのときの声と、緑の卵を産んだめんどりのコッコという鳴き声で目が覚めました。 / 07 - お終い |
The Wonderful Wizard of Oz
Courtesy of English USA
21 ON NET