〜から目を離さない、〜に気を配っている、〜を監視する、〜を見守る、〜を見張る 引きこもる、閉じこもる、閉じ込める、外に出さない 連絡を保つ[取り合う]、連絡してね! 上げたままにしておく、よい状態に保つ、保持する 暇つぶしをする、時間をつぶす、退屈を紛らす キロワット◆=1000W(ワット) 〜するほどばかではない、〜しない位の分別はある 〜について知っている、聞いている 仕事、労働(者)、労務、労働力  労働する、努力する、骨折る 研究室、研究所、試験室、実験室 はしご、踏み台、地位、職制 子羊、子羊の肉、柔和な人 画期的な出来事、(行き先[目的地]を見つけるための)目印、名所旧跡  画期的な 風景(画)、造園、展望  横長(の)  造園する 包むこと、走路の1周、膝  〜を包む、〜を一周する 最後の、最下位の、最近の  最後、最下位、持続力  持続する、耐える、必要を満たす、足りる 随分長持ちする 近頃、最近、かねて 最も遅い、最新の、最近の  最新のもの、最新型 緯度、緯線、許容度、許容範囲、自由裁量、自由度