21 ON NET Words & Phrases


21 ON NET・ トップページ WORDS S.memo の説明

  2級・500 語 (5 a〜z)  1) (2) (3) (4


  001〜020    021〜040    041〜060    061〜080
          apt     average   budget

  081〜100    101〜120    121〜140    141〜160
come across  convince  discount   entry

  161〜180    181〜200    201〜220    221〜240
 for a change  grain  identify  in other words

  241〜260    261〜280    281〜300    301〜320
 interest in  leisure   lung   more or less

  321〜340    341〜360    361〜380    381〜400
  offer  pest problems  punctual  rent out to 〜

  401〜420    421〜440    441〜460    461〜480
search in  sound wave take a liking  transport

  481〜500

  wise


 001 acclamation
 002 according to 〜
 003 acrylic
 004 additionally
 005 adore
 006 adulthood
 007 advertisement
 008 aerobic
 009 affect  affected by …, be
 010 afford to 〜


 001 歓呼の声, 拍手かっさい, 大かっさい

 002 〜次第で、〜によって、〜によると、〜に従って、〜に基づいて

 003 アクリルの

 004 さらに、その上(に)、追加として、加えて

 005 崇敬する、あこがれる、尊敬の念と共に深く愛する、礼拝する

 006 大人であること、成人期

 007 広告、宣伝、公示

 008 エアロビクスの、好気性の、好気性菌の

 009 〜の影響を受ける、(社会が)〜に騒然とする

 010 〜しても差し支えない、〜する余裕がある




 011 agree on 〜
 012 aim
 013 all day long
 014 allow 〜 to do ―
 015 alternative
 016 amateur
 017 analyze
 018 antique
 019 anxiety
 020 anything but



 011 〜ついて合意・協定する、〜について一致をみる、〜の意見がまとまる

 012 狙い、見当、照準  狙う、〜を向ける、〜を投げる、目指す、目的とする

 013 一日中、終日、朝から晩まで

 014 〜に…することを許す・認める・許可する

 015 代わりに使える、代わりの、二者択一の、非伝統的な  選択肢、代案  交互に起こる、交代する

 016 アマチュア(選手)、素人、未経験者

 017 分析する、細かく検討する、分解して検討する

 018 旧式の、古風の  古器、骨董品、時代物

 019 不安、心配、気遣い、切望、熱望、心配事

 020 〜どころではない、〜とはほど遠い、〜の他なら何でも

 S.memo  英語 (001〜020)    日本語 (001〜020)


▲ 戻る



 021 apt
 022 arctic
 023 as far as …
 024 as long as ・・・
 025 as soon as …
 026 as sound as a bell
 027 as though
 028 as well
 029 association
 030 asthma



 021 〜しがちな、〜の傾向がある、機敏な、ふさわしい、利発な

 022 極寒の、北極の、北極地方の、冷淡な

 023 〜に関する限りは、〜の範囲までは、はるか遠く、はるか以前の

 024 〜する限り(は)、〜である限りは、〜さえすれば

 025 〜するとすぐ(に)、〜するや否や、〜した途端に

 026 全く健全な、健康そのもので、申し分のない状態で

 027 あたかも〜かのように、まるで〜するかのように

 028 その上、なお、むしろ結構なことだ、同様にうまく

 029 関連性、連想、組合、連合、協会、交際、付き合い

 030 喘息




 031 at a distance
 032 at a loss
 033 at a time
 034 at all costs
 035 at first
 036 at heart
 037 at most
 038 at short notice
 039 at the mercy of 〜
 040 at the moment



 031 少し離れて、ある距離をおいて、隔てて

 032 途方に暮れて、当惑して、進退窮まって、損をして

 033 一時に、一度に、同時に

 034 費用がいくらかかっても、どんな犠牲を払っても、何があっても

 035 最初(は)、初めは、当初(は)

 036 気にかけて、心の中で、内実は、内心は、本心は

 037 多く見て(も)、せいぜい、たかだか、よく見ても

 038 すぐさま、急に

 039 〜のなすがままに、〜に左右されて、〜に翻弄されて

 040 今のところ、目下、当面  〜しようとしていた矢先に、ちょうどその時



 S.memo  英語 (021〜040)    日本語 (021〜040)


▲ 戻る



 041 average
 042 bandage
 043 banner
 044 based on 〜
 045 amaze  be amazed at 〜
 046 deserve  be deserving of 〜
 047 be in hot water
 048 be tired of 〜
 049 be willing to -
 050 because of 〜



 041 平均の、平均的な  平均(値)  平均すると〜になる、平均する

 042 包帯、帯具  包帯をする

 043 垂幕、横断幕、旗、標語を書いた旗印、大見出し

 044 〜に基づいて、〜を基盤として、〜を踏まえて、〜に立脚して

 045 〜にびっくりする、〜に舌を巻く、〜に目を見張る、〜にあきれる

 046 〜を受けるべき、〜に値する

 047 苦境にある、困っている

 048 〜に飽きる[うんざりする]

 049 〜する意思がある、喜んで〜する、〜に前向きである

 050 〜の理由で、〜のせいで、〜がもとで、〜のお陰で




 051 belly
 052 beneficial
 053 billionaire
 054 bloom
 055 boastful
 056 boredom
 057 bravely
 058 break down
 059 brilliant
 060 bring out



 051 腹、腹部、胃、縁革、食欲   膨らます

 052 有益な、有利な、役立つ

 053 億万長者

 054 開花、美人、花盛り  栄える、花が咲く、開花させる

 055 高慢な、自慢たらたらの、大きな口をきく、豪語する

 056 倦怠、退屈

 057 元気に、景気よく、健康に、勇敢に、しっかりと

 058 破壊する、取り壊す、崩壊する、故障する、破綻する、気落ちする、取り乱す、鎮圧する、克服する、神経が参る

 059 燦々と輝く、目もあやな、キラキラした、鮮やかな、素晴らしい

 060 外に出す、持ち出す、取り出す、連れ出す、発達させる



 S.memo  英語 (041〜060)    日本語 (041〜060)


▲ 戻る



 061 budget
 062 business
 063 by means of 〜
 064 by the way
 065 by turns
 066 call on 〜
 067 campus
 068 carry on
 069 catch up with 〜
 070 cause 〜 to ―



 061 安い、安価な  予算、運営費、家計  予算を立てる、資金計画を立てる

 062 (商)取引、仕事、職業、用件、会社、店

 063 〜ずくで、〜によって、〜を用いて、〜を使って

 064 ところで、余談ですが、ついでながら、ときに、話は変わるが

 065 順番に、代わるがわる、交代で、交互に、次々に

 066 〜を求める、〜に頼む、要求する、〜に呼びかける、〜を訪問する

 067 (大学などの)構内、キャンパス、校庭

 068 〜し続ける、継続する、持ち運ぶ、(事業を)営む、取り乱す、騒ぐ

 069 追いつく、ついていく、間隔を詰める

 070 〜に ―を引き起こす




 071 celebrate
 072 certainly
 073 characteristics
 074 charge 〜 ―
 075 check in
 076 check out
 077 circumstance
 078 claim
 079 client
 080 collaborate on 〜



 071 祝う、称賛する、〜を公にする、祭典を挙行する

 072 そうですとも、もちろん、確かに、必ず

 073 特性、特徴

 074 〜に―する事を課す

 075 宿泊・搭乗手続き、到着   チェックインする、〜手続きをする

 076 ホテルをチェックアウトする、実態がどうかを調べる、点検する、退出する

 077 状況、事情、境遇、環境、身の上、出来事、事件

 078 主張、申し立て、要求、権利   〜を求める、要求する

 079 依頼主、顧客、得意先、訴訟依頼人、建築主、施主

 080 〜を共同で作業する



 S.memo  英語 (061〜080)    日本語 (061〜080)


▲ 戻る



 081 come across
 082 commit
 083 common
 084 commonly
 085 companion
 086 compare   compared with 〜
 087 complaint about 〜
 088 concentration
 089 concern about 〜
 090 concern with 〜



 081 〜を渡って来る、〜を横切る、〜を偶然見つける、ばったり出会う、…etc

 082 責任を持つ、約束する、表明する、(悪事)働く、委ねる

 083 一般的な、共通の、平凡な  共通、公園、中央広場

 084 一般に、広く、通例、普通、通俗に、下品に、粗野に

 085 気の合った友、仲間、伴侶、(旅の)連れ、片方、手引書

 086 〜と比較[対照]して、〜と比べると、〜に比べて

 087 不満、不平(の種)、苦情、苦情を訴えた商品

 088 集中(力)

 089 〜への関心、〜に関する問題、〜の心配

 090 〜に対する懸念




 091 concretely
 092 confidence
 093 confident
 094 confront
 095 considerably
 096 container
 097 content
 098 context
 099 n or v   contract
 100 contribute to 〜



 091 具体的に

 092 確かさ、確信、信任、信用、信頼、秘密、消費意欲

 093 確信して、自信がある、自信たっぷりの、大胆な、枠にとらわれない

 094 〜に直面する、立ち向かう、〜の向かい側にある

 095 かなり、相当に、見違えるほど

 096 入れ物、容器、箱、包装箱、廃棄物容器

 097 安心な、気楽な、満足して  内容、中身、要旨、満足  〜を満足させる

 098 状況、事情、背景(文中の言葉の)前後関係、文脈

 099 規約、協定、契約  〜を協議して決める、契約する

 100 〜に貢献する、〜に寄与する、〜に提供する、〜をもたらす、〜に加わる



 S.memo  英語 (081〜100)    日本語 (081〜100)


▲ 戻る



 101 convince
 102 correctly
 103 costume
 104 cotton
 105 criminal
 106 culture
 107 currently
 108  deal  dealt  ―
 109 dearly
 110 decade


 101 確信させる、悟らせる、納得させる、説得する

 102 正しく、正確に、正確に言えば

 103 衣装、服装   〜の衣装を用意する

 104 綿、綿花、綿布、綿織物

 105 犯罪者、犯人  犯罪の、刑事上の

 106 文化、教養、培養、菌株  〜を培養する、〜を養殖する、育成する

 107 現在(のところ)、目下、一般に、あまねく

 108 扱う、取引する、商う  取引、商売、契約、買い物

 109 愛情を込めて、心から

 110 10年、10年間




 111 decide
 112 delete
 113 delivery
 114  Department of Transportation
 115 depression
 116 deserving
 117 devoted to 〜, be
 118 devotion
 119 differ
 120 digest



 111 決定する、決心する、決意する、判決を下す

 112 削除する、消去する  抹消、削除、除去

 113 配達(物)、配送(物)、陳述、発言、出産

 114 交通局

 115 下降、沈下、陥没、恐慌、不況、憂鬱、鬱病、意気消沈、低気圧

 116 〜に値する、受けて当然の   当然の報い

 117 〜に専念した、〜に献身的な

 118 強い愛着、献身、献身的愛情、深い愛情、熱愛

 119 異なる、相違する、違う、差がある、意見が合わない

 120 摘要、要約  消化する、会得する、要約する

 S.memo  英語 (101〜120)    日本語 (101〜120)


▲ 戻る



 121 discount
 122 divert
 123 divide   divided
 124 do no good
 125 dramatic
 126 dress code
 127 dress up
 128 drop a line
 129 dub
 130 dye



 121 値引き、割引、割引額  無視する、軽視する

 122 そらす、(方向)転換する、迂回させる、〜を転用する

 123 分割された、分配した、分離した、分裂した

 124 役に立たない

 125 目覚ましい、劇的な、劇の、戯曲の

 126 服装規制、服装規定

 127 おしゃれする、正装する、盛装する、見栄えよくする、(話を)粉飾する

 128 一筆書き送る

 129 不器用者、へたくそ  小突く、吹き替える、ダビングする、あだ名を付ける

 130 色素、染料  染まる、染める、色を付ける、着色する




 131 effective  effectiveness
 132 efficiency
 133  either A or B
 134 eliminate
 135 employment
 136 empty
 137 endanger
 138 enjoyable way
 139 ensure
 140 entrance



 131 有効性、効果、効力、実効性

 132 効率の良さ、効率(性)、能力

 133 AまたはBのどちらか

 134 削除する、(取り)除く、廃止する、無視する、排泄する

 135 職業、運用、雇用、勤務、仕事  就職率、就職数、雇用率

 136 空っぽの、(部屋に)誰もいない  空き箱、空き部屋  空になる(する)

 137 危険にさらす、危うくする

 138 楽しい方法

 139 確実にする、請け合う、〜を確保する、安全にする

 140 入り口、玄関、入場、入学、入会、入社  うっとりさせる



 S.memo  英語 (121〜140)    日本語 (121〜140)


▲ 戻る



 141 entry
 142 estate
 143 ever since
 144 exact
 145 except for 〜
 146 exchange
 147 exchanging
 148 v n excuse
 149 expense
 150 experiment



 141 入ること、入り口、入場、参加、参加者  ※etc…

 142 財産、地位、不動産権、土地、私有地、生活状態、遺産

 143 〜してから、その後ずっと、それ以来(今まで)

 144 正確な、精密な、几帳面な  要求する、強要する

 145 〜をおいて、〜以外に、〜のほかは、〜を除いては

 146 交換する、やりとりする

 147 交換、為替、交換品、商品交換、やりとり

 148 容赦する、免除させる、弁解をする  言い訳、口実、釈明

 149 支出、費用、経費、代金  〜を必要経費で落とす

 150 実験する 実験装置、試み、実験、実験作業




 151 explanation of 〜
 152 extent
 153 faith
 154 fantastic
 155 farewell party
 156 feel for 〜
 157 fight against 〜
 158 figure out
 159 firework
 160 fist



 151 説明、弁明、釈明、解釈、了解、意味

 152 物の広がり、広さ、範囲、程度、限界、限度

 153 信頼、信念、信用、信仰、確信、信じること

 154 素晴らしい  風変わりな、奇怪な、空想的な、幻想的な

 155 さよならパーティー、追い出しコンパ、送別会

 156 人の気持ち[心情・胸中]を察する、同情する

 157 〜と戦う、敵対する

 158 算定する、見積もる、考えつく、解明する、結論に達する

 159 花火、花火大会、ひらめき、激発、興奮

 160 こぶし、拳固



 S.memo  英語 (141〜160)    日本語 (141〜160)


▲ 戻る



 161 for a change
 162 for ages
 163 for all I know
 164 formulate
 165 furniture
 166 futile
 167 gardener
 168 gene
 169 generous
 170 genetic



 161 気分転換に、久し振りに、着替えに、いつもと違って、趣向を変えて

 162 長期間、随分長いこと

 163 おそらく、たぶん

 164 公式化する、策定する、系統立てて説明する、計画する

 165 家具、備品、建具

 166 とるにたらない、無駄な、くだらない、役に立たない

 167 植木屋

 168 遺伝子

 169 寛大な、親切な、物惜しみしない、豊富な

 170 遺伝の、遺伝子の、発生の、起源の、(に関する)




 171 genial
 172 get home from work
 173 get through
 174 get to work
 175 upset   get upset about 〜
 176 get well
 177 give an assignment
 178 birth   give birth to 〜
 179 go out with 〜
 180 graduate



 171 温暖な

 172 仕事から帰宅する

 173 話・意味・電話が通じる、伝わる、連絡を取る、連絡がつく

 174 職場に着く

 175 取り乱す、うろたえる、〜に興奮する、〜を気にする、〜に怒る

 176 体がよくなる、病気が治る

 177 宿題を出す

 178 〜を出産する、〜を生じる、〜の原因となる

 179 〜と交際する、〜と共に姿を消す

 180 卒業する、等級を付ける  卒業生、大学院学生、学士



 S.memo  英語 (161〜180)    日本語 (161〜180)


▲ 戻る



 181 grain
 182 greed
 183 guilty
 184 habit
 185 hand out
 186 handful
 187 hardware
 188 hardware store
 189 harvest
 190 hatred



 181 穀物、穀類、種子、少量、粒、粒子、1粒、グレイン《重量単位・約65mg》

 182 貪欲、食い意地、欲張り、拝金主義

 183 有罪の、罪の意識がある、罪を犯した、犯罪的な

 184 習慣、癖、習性

 185 〜を配る、ただで与える、ばらまく、金を出す、罰・批判を加える

 186 一握り、一握りの量、少量、手に負えない人(こと)、難事  手に余る

 187 機械設備、金属製品、金物類

 188 金物店、工具店

 189 収穫、収穫期、収穫高  刈取る、収穫する

 190 憎しみ、憎悪、嫌悪、毛嫌い、嫌忌、忌避




 191 have second thoughts
 192  buyer   head buyer
 193 head office
 194 hear from 〜
 195 hemisphere
 196 hold on
 197 hospitality
 198 hot air
 199 humility
 200 I could use … money



 191 考え直す、再考する、気が変わる、二の足を踏む

 192 商品購入責任者

 193 本社、本店、本部、事務局

 194 〜から便り[連絡]がある、〜から消息がある、人づてに聞く

 195 半球(体)、脳半球

 196 持ちこたえる、しっかりつかまる、踏ん張る、待つ、電話を切らずにおく

 197 もてなしの心、温かいもてなし、歓待、厚遇

 198 暖房用スチーム、熱気、熱風、戯言、ほら、大言壮語

 199 謙虚、謙遜、卑下

 200 …のお金が使えるかも (使えたら良い)



 S.memo  英語 (181〜200)    日本語 (181〜200)


▲ 戻る



 201 identify A with B
 202 if anything
 203 if so
 204 illustrate
 205 I'm wondering if …
 206 immigrant
 207 impossibly
 208 in a row
 209 in a sense
 210 in an attempt to ―


 201 AをBとみなす、AとBを同一視する

 202 (それどころか)むしろ、どちらかと言えば、どう見ても

 203 もしそうなら、もしそうなれば

 204 〜を明らかにする、図解する、説明する、挿絵を入れる

 205 …かどうか不明なのですが(知りたい)

 206 移民、移住者、外来動物、帰化植物

 207 ありそうにもなく、途方もなく、話にならないほど

 208 一列に並んで、列を成して、続けざまに、議論の中で

 209 ある意味では、ある程度まで、幾分、一面では

 210 〜しようとして




 211 in appearance
 212 in around 60 years' time
 213 in case of 〜
 214 in charge of 〜
 215 in control
 216 in line with 〜
 217 in need of 〜
 218 in one's shoes
 219 in order
 220 in order to ―



 211 外観上は、外見上は

 212 およそ60年ほどの期間に

 213 もし〜ならば、〜するといけないから、もし〜の場合、万一に備えて

 214 〜を担当して、〜の責任者で、統轄して、〜を掌握して

 215 管理して、支配して

 216 〜の線に沿って、〜に合致して、〜に基づいて、〜に照らして、〜に同調して

 217 〜を必要として

 218 (人の)立場に身を置いて

 219 順序正しく、適切に、合法で、順々に、整然と、正常な状態で

 220 〜する目的で、〜するために、〜せんがために

 S.memo  英語 (201〜220)    日本語 (201〜220)


▲ 戻る



 221 in other words
 222 in person
 223 in place
 224 in private
 225 in progress in 〜, be
 226 in progress, be
 227 in response to 〜
 228 in the end
 229 in the first place
 230 in the future



 221 言い換えれば、別の意味で言えば、すなわち、つまり、裏を返せば

 222 本人が、直々に、じかに、個人的に、(人が)本物で、実物で

 223 所定の場所に、定位置に、配備されて、正しい順番で、適切に

 224 秘密に、内々で、内輪で、非公式に、私生活において

 225 (国や地域など)で進行中だ

 226 進行中、起こって、続刊中

 227 〜に応答して、〜に応じて、〜に答えて、〜に対して、〜を受けて

 228 最後には、結局は、結果は

 229 最初に、最初から、もともと、そもそも

 230 以後、今後、これから、将来に、未来に




 231 in the shadow of 〜
 232 in the time of 〜
 233 in time
 234 inaccurate
 235 indeed
 236 inexpensive
 237 information
 238 insist on 〜
 239 instead of 〜
 240 intend to ―



 231 〜のすぐ近くに、〜の運命を負って、〜の保護を受けて、〜の狭間で

 232 〜のときには

 233 時が経てば、やがて、時を違えず、ちょうどよいときに

 234 不正確な

 235 実に、本当に、確かに、いかにも、なるほど

 236 費用のかからない、安い、安価な、あまり高価でない

 237 情報、資料、知識、案内、通知

 238 〜にこだわる、〜を主張する、言い張る、〜を強く求める

 239 〜の代わりに、〜しないで、〜どころではなくて、〜どころかかえって

 240 〜するつもりだ、〜する腹づもりである、〜を目的とする、〜を意味する



 S.memo  英語 (221〜240)    日本語 (221〜240)


▲ 戻る



 241 interest in 〜
 242 introduce
 243 invent
 244 investigate
 245 investigation
 246 inward
 247 it … to ―
 248 it took so long
 249  job interview
 250 jump



 241 〜についての関心

 242 〜を紹介する、〜を案内する、〜を導入する、取り入れる

 243 作り上げる、発明する、考案する

 244 詳しく調べる、取り調べる、吟味する、研究する、調査する

 245  (隠された事実・原因の)調査、取り調べ、検査、究明

 246 奥地の、内部へ、内陸の、本質的な  内側、内部

 247 ―することは、…である

 248 長くかかり過ぎた

 249 求職者の面接、就職の面接

 250 跳ぶ、躍動する、飛びかかる、〜から逃げる




 251 kitchen sink
 252 knit
 253 land on
 254 last of all
 255 lay
 256    lean -ed, leant
 257 leather
 258 lecture
 259 legally
 260 legislation



 251 台所の流し台

 252 編物、編み地の洋服  組む、編む

 253 着陸する、着地する

 254 最後に

 255 〜を置く、横たえる、(卵を)産む

 256 (ある方向に)傾く、頼る、〜を傾かせる、〜をやせさせる  やせた

 257 なめし皮、皮革、革製品

 258 講演、講義、説教  講義する、小言を言う、説教する

 259 合法的に、法律的に

 260 立法、法律制定、法規、制定法◆法の立案・提出・審議



 S.memo  英語 (241〜260)    日本語 (241〜260)


▲ 戻る



 261 leisure
 262 length
 263 lens
 264 librarian
 265 life insurance
 266 lifestyle
 267 light-year
 268 limit
 269 limited
 270 limousine



 261 暇な、余暇の、有閑の、用事のない  暇、余暇

 262 長さ、全長、奥行き、丈

 263 レンズ

 264 司書、図書館員

 265 生命保険

 266 生活様式

 267 光年、非常に遠い距離、非常に長い時間

 268 上限、制限、境界  限定する、制限する、範囲内に納める

 269 制限された、限定の、小規模の、特別の

 270 大型乗用車、空港と市内のターミナル間を往復する大型バス




 271 list
 272 listener
 273 literally
 274 litter
 275 live off
 276 live on 〜
 277 lively
 278 look after 〜
 279 loose
 280 lose ground



 271 一覧表、目録、傾くこと  記載する、一覧表にする、指摘する、傾く

 272 聞き手、聞き役、聴講生

 273 文字どおり(に)、逐語的に、そっくりそのまま、誇張なしに、本当に

 274 散乱状態、残物、(動物の)一緒に生まれた子たち、担架  〜を散らかす

 275 〜で生計を立てる、〜で食べている、〜の臑をかじる、居候をする

 276 〜で生活する、〜に頼って暮らす、〜を常食とする、〜を食べている

 277 活気ある、元気一杯の、生き生きした、新鮮な、鮮やかな

 278 〜に気を付ける、〜の世話をする、〜を見送る、看病する

 279 ゆるい、ほぐれた、しまりのない、だらしのない、無規律な、解き放された  緩み  〜を緩める

 280 地歩を失う、衰える、学力が下がる、人気がなくなる



 S.memo  英語 (261〜280)    日本語 (261〜280)


▲ 戻る



 281 lung
 282 make 〜 look ―
 283 make a profit
 284 make a speech
 285 make good
 286 make up for 〜
 287 mandate
 288 manufacturer
 289 many more
 290 means



 281 人工呼吸装置、肺

 282 〜を―に見えるようにする

 283 利益を上げる、収益をあげる、利益を得る

 284 演説をする、スピーチをする

 285 計画を達成する、不足を補う、、回復する

 286 埋め合わせる、穴埋めをする、償う、(遅れを)取り戻す

 287 指図、指令、委任統治  命じる、〜の統治を委任する

 288 製造メーカー、製造会社、製造者、製造業者

 289 さらに[はるかに・ずっと]多く[たくさん]の

 290 手段、方法、装置、財産




 291 measure
 292 medical
 293    mental skills
 294 metal
 295 mineral
 296 mining
 297 modern
 298 modify
 299 monitoring
 300 more often than not



 291 測る、測定する  ものさし、寸法、程度を示すもの

 292 医学の、内科の  医学生、医療費保険

 293 精神面の能力・判断力・認識力など

 294 金属、金属製のもの

 295 鉱物、鉱物性の物質、無機物  鉱物の、無機物の

 296 採鉱、採掘、鉱業、地雷の敷設

 297 現代の、現代的な、近代の、近代的な  現代人

 298 修正する、緩和する、修飾する、加減する、少し変える

 299 監視、傍受

 300 少なからず、100回のうち51回以上、〜の方が多い



 S.memo  英語 (281〜300)    日本語 (281〜300)


▲ 戻る



 301 more or less
 302 motorcycle
 303 multimedia
 304 murder
 305 musical note
 306 natch
 307 need
 308   neither A nor B
 309 no matter how 〜
 310 no more


 301 おおよそ、幾分、多かれ少なかれ、多少

 302 オートバイ、単車  オートバイで行く

 303 マルチメディア、多重媒体

 304 殺人(事件)、殺害、耐え難いこと (人を)殺害する、台無しにする、凶行に及ぶ

 305 音符、楽譜

 306 当たり前  自然な、中毒にかかっていない

 307 必要性、必要物  〜する必要がある、〜を必要とする

 308 〜(A)もまた〜(B)も…ない

 309 どんなに〜であろうと

 310  〜もまた〜でない、それ以上〜しない、もうこの世にいない




 311 no point
 312 nonfiction
 313 nonsense
 314 normally
 315 not everybody
 316 not much
 317 notice
 318 now that …
 319 occasion
 320 occur



 311 意味がないこと

 312 ノンフィクション・実際の事柄(話し・物語・映像)

 313 ばかげたこと、無意味、戯言、とても考えられないこと

 314 正常に、普通に、普通は、本来なら、順当に

 315 すべての人が〜するわけではない

 316 ほとんど…ない、大したことはない、あまり…ない

 317 通知、警告、掲示  〜に気が付く、注目する、通知する

 318 …した上は、…する以上は、いやしくも…以上は

 319 機会、場合、行事、根拠  〜をもたらす、〜を引き起こす

 320 起こる、発生する、生じる、現れる

 S.memo  英語 (301〜320)    日本語 (301〜320)


▲ 戻る



 321 offer
 322 on a charge of 〜
 323 on account of 〜
 324 on condition
 325 on the condition of 〜
 326 on the edge of 〜
 327 on the whole
 328 one after another
 329 opinion
 330 opponent



 321 〜を提供する、〜を勧める、提案する、与える  申し出、提供、求人

 322 〜のかどで、〜の疑いで、〜の罪名で、嫌疑で

 323 〜だから、〜なので、〜が原因で、〜の故に、〜の理由で

 324 〜という約束で、条件付きで

 325 〜を条件に

 326 〜に瀕して、〜の縁に、まさに〜しようとして

 327 概して、全体的に見ると、総じて、おしなべて、一般に

 328 次々に、続々と、立て続けに、後から後から、矢継ぎ早に

 329 (世間の)評価、意見、見解

 330 敵対する、反対する  相手、競争相手、対抗者、反対者




 331 ought
 332 out of date
 333 out of order
 334 out of shape
 335 decade  over the last few decades
 336 partly
 337 pay phone
 338 peel
 339 percentage
 340 personality



 331 〜する義務がある、〜すべきである、〜するのが当然である

 332 時代遅れの、流行遅れの、旧態依然の、期限切れの、失効した

 333 無礼な、教養のない、乱暴する、粗野な、未加工の

 334 形が崩れて、体の調子が悪くて、体を成さない

 335 過去数十年間にわたって

 336 部分的に、一部は、ある程度は、少しは、幾分

 337 有料電話器、公衆電話

 338 皮、剥離、はがし  むける、はがれる、〜の皮をむく[はぐ]、〜をはがす

 339 百分率、割合、比率、歩合、手数料、利益

 340 個性、人格、性格、人柄



 S.memo  英語 (321〜340)    日本語 (321〜340)


▲ 戻る



 341 pest problems
 342 philosophy
 343  phone bill
 344 physically
 345 pick ~ up
 346 plant
 347 platinum
 348 plead
 349 plenty of 〜
 350 poll



 341 有害虫問題

 342 考え方、信条、理念、人生観、哲学、哲理

 343 電話代の請求書

 344 物質的に、物理的に、肉体的に、身体的に

 345 引き取りに来る、受け取りに来る

 346 〜を植える、仕掛ける  植物(体)、草木、工場、工場設備

 347 白金、プラチナ

 348 〜であると認める、〜を弁護する、嘆願する、弁解する

 349 十分な〜、相当な〜、多数の〜、多量の〜

 350 世論調査、投票(数)、投票結果、投票所  投票する、世論調査する




 351 possible
 352 poverty
 353 prefer to ―
 354 prepare
 355 n aj ○ v  present
 356 president
 357 principal
 358 prosperity
 359 provide  provided that ・・・
 360 pull over



 351 可能な、できるだけの、起こりうる、実行できる

 352 貧乏、貧困、貧窮、不足、欠乏、欠如、貧弱、不毛

 353 ―することを好む、―することを選ぶ

 354 準備する、用意する、支度する、作成する、〜に用意させる

 355 今、現在、贈り物  出席している、存在している、現在の  贈る、進呈する

 356 社長、会長、国家主席、主宰者、総裁、大統領、長官

 357 主役(部)、長、社長、支配者 重要な、主要な、第一の

 358 繁盛、繁栄、隆盛、成功、幸運

 359 (that以下)という条件で

 360 車を路片に寄せる、車を停止させる、セーターを頭からかぶって着る



 S.memo  英語 (341〜360)    日本語 (341〜360)


▲ 戻る



 361 punctual
 362 purchase
 363 put together
 364 put up with 〜
 365 raise
 366 rare
 367 rather than 〜
 368 reality
 369 receiver
 370 recently



 361 (指定・約束の)時間どおりの、定時の、期限どおりの

 362 購入、購入品、購買、仕入れ   購入する、仕入れる

 363 ひとまとめにする、寄せ集める、組み立てる、集約する

 364 〜に耐える、〜を我慢する、辛抱する、忍耐する、堪忍する

 365 資金を調達する、(寄付金を)集める、吊り上げる、上昇させる etc…

 366 めったにない、まれな、珍しい

 367 〜というよりむしろ…

 368 現実、真実、事実、実態、迫真(性)

 369 受信機、受話器、受取人、受領者、受信者

 370 最近、この頃、近頃、近年、かねて




 371 receptionist
 372 recipe
 373 n ○ v record
 374 refrigerator
 375 relationship
 376 relatively
 377 relief
 378 relieve
 379 religious
 380 rely on 〜



 371 受付係

 372 調理法、料理法、製法、手法、方策、処方、処方箋

 373 記録、登録、成績、履歴、経歴、記念物  記録する、録音する

 374 冷蔵庫、冷蔵室

 375 関係、血縁関係、関連

 376 相対的に、比較的

 377 不安を取り除くこと、安心、安堵、休息

 378 (不安・困難・苦痛を)取り除く、和らげる、救済する、解放する、交替させる

 379 宗教(上)の、宗教心のある、信心深い、神聖な、敬謙な

 380 〜に頼る、〜に依存する、〜を基にする、依頼する



 S.memo  英語 (361〜380)    日本語 (361〜380)


▲ 戻る



 381 rent out to 〜
 382 repair
 383 replacement
 384 reputation
 385 research
 386 resemble
 387 resign
 388 respecting
 389 right away
 390 ruin



 381 〜に貸し出す

 382 修理(する)、修復(する)、回復(する)、改正する、(過ちを)償う

 383 交換、取り替え、交換の品、代替品、後任(者)、後継者

 384 名声、世評、評判、好評、世間体

 385 研究、探求、調査、捜索  調査する、研究する

 386 〜と似ている、〜に生き写しである、〜と共通点がある

 387 辞任する、辞職する、脱退する、放棄する、譲り渡す、服従する

 388 尊敬する(形)  〜に関して、〜ということを考えれば

 389 今すぐに、直ちに、早く、すかさず

 390 崩壊・破滅・滅亡(する)、廃墟、損害、没落する、破産、災い




 391 run into 〜
 392 run over
 393 run through
 394 savage
 395 school lunch
 396 scientific
 397 scientifically
 398 scratch a living
 399 seal up
 400 search for 〜



 391 〜に偶然出会う、〜に駆け込む、〜に突入する

 392 〜の上を流れる、〜の上を走る、〜を越える、超過する

 393 走り抜ける、通り抜ける、〜を経験する、急いで調べる etc…

 394 未開の、野生の、野蛮な(人)、下品な、気難しい  ひどく痛めつける

 395 学校給食

 396 (自然)科学の、科学上の、科学的な、系統立った、厳正な、理科の

 397 科学的に、学術的に

 398 ようやく食っている

 399 厳封する、密閉する、目張りする

 400 〜への探求



 S.memo  英語 (381〜400)    日本語 (381〜400)


▲ 戻る



 401 search in 〜
 402 seasonal
 403 seem to ―
 404 seemingly
 405 shake down
 406 shape
 407 show up for 〜
 408 side to side
 409 situation
 410 sleep on


 401 〜を調査中

 402 季節の、季節的、季節ごとの

 403 ―に見える、―に思える

 404 見たところ、表面上、〜であるように思われる、外見では

 405 〜を揺り落とす、金を巻き上げる、身体検査をする

 406 形、形状、形態、姿、人影、健康、元気

 407 〜に(会合に)出る、姿を見せる、姿を現す、顔を見せる

 408 交互に、左右に

 409 状況、状態、立場、事情、情勢、場所、難局、難問、大詰め

 410 〜の決定を翌日まで延ばす、〜を一晩寝て考える、コンコンと眠る




 411 sleep over
 412 slightly
 413 sneeze  sneezing
 414 sniff
 415 so far
 416 so much
 417 soak
 418 someone else
 419 somewhere
 420 sooner or later



 411 友達の家に泊まる

 412 ほっそりと、わずかに、〜の嫌いがある、ちょっと、少し

 413 (アレルギー性の)くしゃみ

 414 においを嗅ぐ、鼻をすする  においを嗅ぐこと

 415 ここまでは、これまでは、今のところ、現段階では、従来

 416 あれほど、これぐらい、こんなにたくさん、そんなにまで

 417 浸る、つかる、染み込む、ずぶ濡れになる、〜を十分湿らせる、浸す

 418 誰か他の人

 419 どこかで、どこかに、約、〜くらい、ある時  どこか、ある場所

 420 遅かれ早かれ、いつかは、そのうちに、早晩

 S.memo  英語 (401〜420)    日本語 (401〜420)


▲ 戻る



 421   sound wave
 422 specialize
 423 spokesman
 424 spread
 425 spread out
 426 stand for 〜
 427 statement
 428 stay in shape
 429 stay up late
 430 steep



 421 音波

 422 特別にする、専門化する、専門にする、特殊化する、専攻する

 423 広報担当官、代弁者

 424 普及する(させる)、 広げる、拡散する

 425 広げる、展開する、散開する

 426 〜に味方する、〜をこらえる、〜を意味する、〜に立候補する

 427 発言、記述、声明、陳述、供述、説明書

 428 元気な状態でいる

 429 遅くまで起きている、夜更かしする

 430 切り立った、(値段が)不法に高い  急な坂  ずぶ濡れにする、没頭する




 431 stick
 432 stick a sign
 433 strict
 434 struggle
 435 substitute
 436 succeed in 〜
 437 suffer from 〜
 438 support
 439 suspect
 440 take 〜 back to ―



 431 〜に突き刺す、〜にくっ付ける、〜を動けなくする

 432 〜という掲示を掲げる、〜という掲示を貼る

 433 厳しい、厳格な、厳密な、精密な、徹底的な、物々しい、完全な

 434 奮闘(する)、苦闘(する)、紛争  苦闘する、苦しむ、もがく、争う

 435 代用の  代用品、代替、代替財、代理人  代わりになる、〜を代用する

 436 〜することに成功する、首尾よく〜する、目的を達する

 437 〜で悩む、〜に苦しむ、〜を苦にする、〜で損害を受ける、被災する

 438 支援する、援助する 支え、支持、支援

 439  〜ではないかと疑う  怪しい、疑わしい  容疑者

 440 〜を―へ戻す(返品する)



 S.memo  英語 (421〜440)    日本語 (421〜440)


▲ 戻る



 441 take a liking to 〜
 442 take an express train
 443 take care of 〜
 444 take notes
 445 pain  take pains
 446 talkative
 447 telescope
 448 tell 〜 from …
 449 temperature
 450 thanks to 〜



 441 〜が気に入る、〜になつく、〜に味をしめる

 442 急行列車に乗る

 443 〜の世話をする、〜を担当する、〜を管理する、〜の手入れをする

 444 メモを取る、筆記する

 445 苦労して〜する、苦心する、気を配る、丹精する

 446 おしゃべりな、話し好きの、口が軽い、口数が多い

 447 望遠鏡

 448 〜と…を区別[識別]する

 449 温度、気温、体温、熱、寒暖、気質

 450 〜のおかげで、〜の結果




 451 the minute
 452 therefore
 453 time after time
 454 tiny
 455 to some extent
 456 tolerate
 457 too late to cancel
 458 tournament
 459 tradition
 460   traffic jam



 451 (その時)すぐに

 452 それ故に、従って、その結果、しかして

 453 何度も何度も、 いく度も、 しばしば

 454 ちっぽけな、極めて小さな、非常に小さい

 455 ある程度は、幾分かは、やや、それ相応に

 456 我慢する、寛大に取り扱う、許容する、大目に見る、容認する

 457 取り消しするには遅すぎる

 458 勝ち抜き戦、競技、試合、選手権大会

 459 しきたり、因習、言い伝え、伝説、伝統

 460 交通マヒ、交通混雑、交通渋滞



 S.memo  英語 (441〜460)    日本語 (441〜460)


▲ 戻る



 461 transport
 462 transportation
 463 transpose
 464 trek
 465 trouble
 466 trustworthy
 467 turn around
 468 undertake
 469 unemployment
 470 unexpected



 461 運送、運搬、運輸、輸送  〜を運ぶ、輸送する、有頂天にする

 462 輸送(機関)、運搬(手段)、交通(機関)、運送料、送料

 463 置き換える、入れ換える、転置する、移項する

 464 長く苦しい旅行をする  (難儀な)旅行

 465 問題、困難、心配、故障、支障  面倒をかける、〜を困らせる

 466 信用できる、信頼に足る、信頼のあった、当てになる

 467 回す、回転する、方向転換する、振り向く、好転させる[する]、一変する

 468 引き受ける、企てる、〜に着手する、約束する

 469 失業、失業者数、失業状態、失業率

 470 予期しない、突然の、意外な  思いがけないこと・出来事




 471 ungrateful
 472 unwilling to ―, be
 473 use up
 474 vacant
 475 validity
 476 vanish
 477 variety of 〜
 478 vary in size
 479 vending machine
 480 wasteland



 471 恩知らずの、義理知らずの、不義理な、骨折りがいのない

 472 〜することに気が向かない、〜するを快しとしない

 473 〜を使い果たす、やっつける、疲れはてさせる

 474 ぼんやりした、空虚な、空の、空席になっている、欠員の、暇な、無気力の

 475 正しいこと、正当性、妥当性、有効期間、有効性、効力

 476 突然見えなくなる、消えてなくなる、消滅させる 消音

 477 様々な〜、多様な〜、変化にとんだ〜

 478 様々な大きさの

 479 自動販売機、自動券売機

 480 荒れ地、不毛の地域



 S.memo  英語 (461〜480)    日本語 (461〜480)


▲ 戻る



 481 wise
 482 with any luck
 483 with reference to 〜
 484 with regard to 〜
 485 with respect to 〜
 486 worried, be
 487 worth 〜ing, be
 488 worthy of 〜, be
 489 ・・・・・・
 490 ・・・END・・・



 481 賢い、博識な、賢そうな、偉そうな、生意気な、うぬぼれた、厚かましい

 482 運が良ければ、あわよくば

 483 〜に関連して、〜に関して、〜を参照して

 484 〜については、〜に関しては

 485 〜について、〜に関して、〜の割には

 486 心を痛める、心配する、頭を悩ます、悩んでいる

 487 〜することに価値がある

 488 〜に値する、〜の価値ある、立派な、〜するに足る、尊重すべき

 489 ・・・・・・

 490 ・・・E N D・・・




 491 
 492 
 493 
 494 
 495 
 496 
 497 
 498 
 499 
 500 



 491 

 492 

 493 

 494 

 495 

 496 

 497 

 498 

 499 

 500 ・・・ E N D ・・・



 S.memo  英語 (481〜500)    日本語 (481〜500)


▲ 戻る